野生鳥獣被害対策の基本!宇城市が「えづけSTOP!対策」を推進—集落全体での取り組みを呼びかけ新着!!
宇城市は、野生鳥獣による農作物被害の対策として「えづけSTOP!対策」を推進。収穫残さや生ごみの放置が原因となる「えづけ」をやめることを基本とし、集落全体で対策の順番を守るよう呼びかけています。
従来の健康保険証の有効期限終了について新着!!
従来の健康保険証は国の経過措置により、有効期限が令和7年12月1日まで延長されておりましたが、令和7年12月2日以降は使用できなくなります。 この対象となる人は、主に社会保険に加入されている人で、令和6年12月1日までに […]
ゆっぴー安心メール(「ニセ警察詐欺」被害が発生!)新着!!
熊本南警察署管内において、警察官をかたる「ニセ警察詐欺」被害が発生しました。 犯人の手口は 警察官や検察官をかたって 「あなた名義の携帯電話が犯罪に利用され、多くの被害者が出ている。」 「不正な送金がないか、あなた […]
ゆっぴー安心メール(「ニセ警察詐欺」被害が発生!)新着!!
熊本南警察署管内において、警察官をかたる「ニセ警察詐欺」被害が発生しました。 犯人の手口は 警察官や検察官をかたって 「あなた名義の携帯電話が犯罪に利用され、多くの被害者が出ている。」 「不正な送金がないか、あなた […]
ゆっぴー安心メール(イノシシの出没について)新着!!
本日午後4時20分頃、熊本市北区龍田3丁目において、イノシシ1頭が目撃されています。 イノシシは人に危害を加える危険性があるため、目撃した場合は、 〇近づいたり大声を出したりしない 〇食べ物を見せたり与えたりしない 〇 […]
マイナンバーカードの保険証利用登録方法について新着!!
マイナンバーカードを健康保険証として利用するためには、利用登録が必要です。以下、3つの方法のいずれかで健康保険証利用登録をすることができます。 医療機関や薬局のカードリーダーから行う スマートフォンやパソコンを使って […]
【再掲】山鹿灯籠ウィメンズマラソン交通規制のお知らせ新着!!
山鹿灯籠ウィメンズマラソン実行委員会からお知らせします。 11月30日(日)、全国各地から千人もの女性ランナーを迎え、「第1回山鹿灯籠ウィメンズマラソン」が開催されます。 当日は、さくら湯前をスタートし、 午前7時 […]
熊本市電・電鉄電車・路線バスが12月限定で運賃20%割引—タッチ決済利用でオフピーク通勤を推奨新着!!
菊陽町は、令和7年12月1日〜31日の1か月間、熊本市電、電鉄電車、熊本市を通る路線バスでタッチ決済利用による運賃20%割引キャンペーンの実施を案内。平日朝のピーク時間帯を除き適用されます。
ゆっぴー安心メール(分電盤、ブレーカーの点検を装った訪問者に注意!)新着!!
ここ数日間、山鹿市鹿北町にお住まいの複数の高齢者宅に、点検業者を名乗る人物から、 ・ 4年に1度の分電盤の法定点検です。 ・ ブレーカーなどの点検が必要です。 ・ 点検のために訪問するので時間を作ってください。 […]
山都町で無料公開講座「チャレンジ・応援!山都ラボ」開催—田舎でのプロジェクト立ち上げを学ぶ新着!!
山都町は、「チャレンジ・応援!山都ラボ」無料公開講座を令和7年12月6日(土)に開催。「いなかパイプ」代表ササクラレオ氏を講師に迎え、田舎でのプロジェクト立ち上げと仕事化について学びます。参加費は無料です。
ルーロ合志で「Koshi Santa Festival」が12月7日開催—イルミネーション点灯式と抽選会も新着!!
合志市で「Koshi Santa Festival」が令和7年12月7日(日)午前11時よりルーロ合志駐車場で開催。イルミネーション点灯式(17:30)、お楽しみ抽選会(18:00)、キッチンカー、ワークショップなど盛りだくさんのイベントです。
【参加者募集】2026きくち桜マラソン大会を開催します新着!!
コッコファームプレゼンツ2026きくち桜マラソン大会の参加者を募集しています。 【 期 日 】令和8年3月22日(日)小雨決行 【 会 場 】菊池市ふるさと創生市民広場 【 コース 】ハーフ、10、5、2 【 参加料 】 […]
スマホの悩みスッキリ解決!12月5日(金)スマホ教室新着!!
山鹿市と和水町では、専用車両による「スマホ巡回教室」を実施しています。 現在ご契約中の通信会社を問わず、スマートフォンや携帯電話をお持ちでない方もスマホの操作や機能について学ぶことができます。 「スマホを購入したけど、電 […]
ゆっぴー安心メール(「電話で『お金』詐欺被害の発生!)新着!!
昨日(11月27日)午後7時頃、宇土市にお住まいの方の携帯電話に「+」から始まる電話番号から ・アプリの料金が未払です。 ・もし払わなければ、裁判の通知がきます。 などと電話がかかってきて、コンビニで電子マネーカードを […]
【大牟田市】広報おおむた12月号を発行します新着!!
配達期間は、12月2日(火)までです。 最新号は、市ホームページから。 www.city.omuta.lg.jp/list00370.html 発信者:大牟田市 広報課
【再掲】12月7日(日)に「だから、山鹿。20周年感謝祭」を開催します新着!!
新山鹿市20周年を記念して「だから、山鹿。20周年感謝祭」を開催します。 各種ステージイベントやマルシェ、警察車両等の展示、お楽しみ抽選会などを予定しています。皆様のご来場お待ちしております。 ※詳細はチラシをご確認 […]
12月7日(日)に「だから、山鹿。20周年感謝祭」を開催します新着!!
新山鹿市20周年を記念して「だから、山鹿。20周年感謝祭」を開催します。 各種ステージイベントやマルシェ、警察車両等の展示、お楽しみ抽選会などを予定しています。皆様のご来場お待ちしております。 ※詳細はチラシをご確認 […]
ゆっぴー安心メール(行方不明者手配解除・熊本中央警察署第90号)新着!!
昨日(11月27日)に手配しました熊本市中央区黒髪5丁目にお住まいの82歳の女性につきましては、発見されましたので、手配を解除します。 ご協力ありがとうございました。 熊本中央警察署 (096)323−0110 -- […]
天草市のデジタル地域通貨「天草のさりー」にチャージできるカードを販売中—オリジナルデザインも作成可能新着!!
天草市は、デジタル地域通貨「天草のさりー」のアプリへチャージできるチャージカードを市役所2階産業政策課で販売中。1万円、5,000円などの券種のほか、オリジナルデザインのカード作成にも対応しています。
気象警報・注意報新着!!
気象警報・注意報情報をお知らせします。 ■発表日時:2025年11月28日08時05分 ■発表官署:熊本地方気象台 ■各地域の情報: [熊本市] 解除 ・強風注意報 [八代市] 解除 ・強風注意報 [荒尾市] 解除 ・強 […]
気象警報・注意報新着!!
気象庁 11月28日8時05分 発表 気象警報・注意報 熊本市 強風注意報 (解除) ------------ このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。 このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答が […]
第23回ひとよし温泉マラソン、臨時駐車場4カ所とシャトルバス運行が決定新着!!
人吉市は、第23回ひとよし温泉マラソン大会の臨時駐車場(人吉スポーツパレスなど4カ所)とシャトルバスの運行を発表。往路は7時〜11時、復路は12時〜14時30分で運行されます。
高森町が生活支援で「お米券」を配布—1人あたり毎月1,500円分、LINEで申請受付中新着!!
高森町は、米価格高騰対策として「お米券」(1,500円分)を令和7年12月〜令和8年3月まで毎月、世帯員1人あたり1枚配布。申請は高森町公式LINEから行い、町内店舗の国産米5kg購入時に利用可能です。
御船町、Uターン・子育て世代の中山間地域への移住を応援—最大300万円の「ふるさとカムバック支援補助金」を創設新着!!
御船町は、Uターン子育て世帯の中山間地域への移住を支援するため、「ふるさとカムバック支援補助金」を創設。基本100万円に加え、18歳未満の子ども1人につき100万円を加算(最大300万円)します。
ゆっぴー安心メール(行方不明者手配・熊本中央警察署第90号)新着!!
本日(11月27日)午前9時30分ころから、熊本市中央区黒髪5丁目にお住まいの82歳の女性が、自宅から徒歩で外出したまま行方不明となっています。 行方不明者の特徴は、 〇身長 157センチくらい 〇体格 やせ型 〇頭 […]
気象警報・注意報新着!!
気象警報・注意報情報をお知らせします。 ■発表日時:2025年11月27日20時13分 ■発表官署:熊本地方気象台 ■各地域の情報: [熊本市] 継続 ・強風注意報 解除 ・波浪注意報 ・雷注意報 [八代市] 継続 ・強 […]
気象警報・注意報新着!!
気象庁 11月27日20時13分 発表 気象警報・注意報 熊本市 雷注意報 (解除) 強風注意報 (継続) 波浪注意報 (解除) ------------ このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。 このメール […]
役場保健福祉課からカラダ測定会の実施についてお知らせします。新着!!
11月28日、金曜日、ふれあいセンターにてカラダ測定会を実施します。 受付時間は午前7時30分から午前9時までです。 実施内容は体組成測定、血圧・血糖測定、保健師・管理栄養士による健康相談となっています。 ぜひご参加くだ […]
熊本ビューストピンディーズ情報新着!!
11/26(水)からオランダ・ドイツにて開催されております「第27回IHF女子ハンドボール世界選手権」に、ふるさとやまが大使である熊本ビューストピンディーズから、グレイ クレア フランシス選手(背番号10番)と下屋 奏 […]
11月29日予定の「阿蘇立野ダムフェスタ」が地震の影響で中止に—安全確保を最優先新着!!
国土交通省熊本河川国道事務所は、11月29日に予定していた「阿蘇立野ダムフェスタ」を中止すると発表。11月25日に発生した震度5強の地震を受け、今後1週間の余震リスクを考慮し安全を最優先しました。次期開催は検討中です。
ゆっぴー安心メール【声かけ・容姿撮影容疑事案の発生について】新着!!
昨日(11月26日)午後4時20分頃、菊池市旭志の公園内において、小学生の女児が、男から「写真撮ってもいい?」などと声をかけられ、スマートフォンを向けられる事案が発生しました。 男の特徴は、年齢50〜60歳代くらい、 […]
山都町で無料公開講座「チャレンジ・応援!山都ラボ」開催—田舎でのプロジェクト立ち上げと“しごと化”を学ぶ新着!!
山都町は、「チャレンジ・応援!山都ラボ」無料公開講座を令和7年12月6日(土)に開催。「いなかパイプ」代表ササクラレオ氏を講師に迎え、田舎でのプロジェクト立ち上げと仕事化について学びます。参加費は無料です。
御船町、コミュニティ交通のプレ運行を12月1日より開始!本格運行へ向けた最終調整新着!!
御船町は、令和8年10月からの本格運行に向け、令和7年12月1日よりコミュニティ交通のプレ運行を開始。定時定路線型と、曜日エリア制の予約型乗合タクシーの2方式で運行されます。予約型は事前の電話予約が必須です。
五木村が「電気自動車購入促進事業補助金」の申請受付中—災害時の電源確保と脱炭素を目指す新着!!
五木村は、令和7年度の電気自動車(EV)購入促進事業補助金の申請を受け付け中。「ゼロカーボンシティ2050」宣言に基づき、災害時の避難所への電源供給などレジリエンス確保を目的としています。対象は経産省認定の四輪EVです。
熊本県、インフルエンザ患者数が「警報レベル」に到達—第47週で定点当たり32.82を記録新着!!
熊本県は、令和7年第47週(11月17日~23日)のインフルエンザ定点当たり患者報告数が32.82となり、警報レベルを超えたと発表。手洗いや咳エチケットの徹底、無理な出勤・登校の自粛を呼びかけています。
菊陽町、インフルエンザが今シーズン初の「注意報レベル」に突入—感染拡大への警戒を呼びかけ新着!!
菊陽町は、第46週(11月10日〜16日)のインフルエンザ定点当たり報告数が17.96となり、今シーズン初めて注意報レベルを超えたと発表。昨年の傾向から急拡大の恐れがあるため、換気や手洗い、ワクチン接種などの対策を呼びかけています。
本格的な冬到来前に!早めの「冬タイヤ装着・チェーン携行」を呼びかけ—ノーマルタイヤでの雪道走行は法令違反新着!!
国土交通省 熊本河川国道事務所は、本格的な冬を前に早めの冬用タイヤ装着とチェーン携行を呼びかけ。積雪・凍結路でのノーマルタイヤ走行は法令違反となり、スリップやスタックによる交通障害の原因となります。
【荒尾市】令和7年トカラ列島近海を震源とする地震災害義援金(鹿児島県)受付は12月19日(金)までで終了新着!!
令和7年トカラ列島近海を震源とする地震災害で被災された方々を支援するため義援金の受付を行っていますが、日本赤十字社に準じて、荒尾市での受付は12月19日(金曜)までで終了します。 期間内に皆さま方からお寄せいただきました […]
マイナンバーカードの代理受取について新着!!
マイナンバーカードは原則申請者本人が指定の窓口で交付を受ける(受け取る)公的な本人確認書類です。 ただし、代理受取の要件を満たす方は、必要書類をご用意いただいたうえでご自身のマイナンバーカード受取を代理人に委任すること […]
【要予約】12/14(日)にマイナンバーカードの休日交付を行います!新着!!
マイナンバーカード申請後、マイナンバーカード交付通知書(ピンクの封筒)が届いたら必ず受け取り予約をされ、速やかにカードをお受け取りください! 市民課及び各市民センターでは休日(実施日は以下のとおり。)及び木曜日時間外に […]
山鹿灯籠ウィメンズマラソン開催に伴うさくら湯の営業時間変更のお知らせ新着!!
令和7年11月30日(日)に開催されます「山鹿灯籠ウィメンズマラソン」に伴い、さくら湯の営業時間が変更されます。 13時までは女性のお客様のみのご入浴に限らせていただきます。その後、13時から16時まで清掃が実施され […]
【荒尾市】火の用心!冬場は火災が発生しやすい季節です新着!!
冬場は、暖房やコンロ等の使用増加・空気の乾燥など出火・延焼条件が整いやすく、火災の危険性が高まります。今年は、大分市や大船渡市で飛び火により延焼拡大した大規模火災が発生しています。 安心して年末年始を迎えられるよう、火 […]
火災気象通報新着!!
11月27日9時38分、火災気象通報【強風】が発表されました。 27日まで、火災が発生した場合、強風により延焼拡大が起こりやすい気象状況となる見込みです。 火の取り扱いには十分ご注意ください。 ※陸上を対象とした最大風速 […]
気象警報・注意報新着!!
気象警報・注意報情報をお知らせします。 ■発表日時:2025年11月27日09時38分 ■発表官署:熊本地方気象台 ■各地域の情報: [熊本市] 継続 ・強風注意報 ・雷注意報 発表 ・波浪注意報 解除 ・濃霧注意報 [ […]
気象警報・注意報新着!!
気象庁 11月27日9時38分 発表 気象警報・注意報 熊本市 雷注意報 (継続) 強風注意報 (継続) 波浪注意報 (発表) 濃霧注意報 (解除) ------------ このメールは、配信専用のアドレスで配信されて […]














