道路の損傷等は、対応が遅れると大きな事故につながる場合があります。 このような事態を防止するため、発見された方が町に対し、スマートフォンやパソコン等を利用して状況や場所を容易に通報することができる“フォーム”を作成しました。 皆さまの積極的な利用をお願いいたします。
フォームのURL logoform.jp/form/wWqu/761712
注意事項 1 緊急を要する通報は、直接、甲佐町役場に電話(096-234-1111)に連絡してください。 2 町が通報内容を確認するのは、原則として平日の開庁時間内(午前8時30分〜午後5時15分)です。 3 通報いただいた内容については速やかな解決に努めますが、時間を要する場合や内容によっては対応できない場合がありますので、予めご了承ください。 4 通報いただいた内容が町の管理外の場合は、速やかに当該管理者に通報内容(通報者情報含む)を連絡します。 5 入力いただいた個人情報は4及び通報に関する記録作成のみに使用し、用途以外に利用しません。 6 写真データは人物等が特定できるものや、著作物、肖像権などを侵害するものが写りこんでいないものとしてください。
例 ・車道が陥没している ・道路に落下物がある ・水道施設が損傷し、道路に水が流れている 等

——————– このメールは配信専用です。 返信いただいても届きませんので、ご注意ください。 登録内容変更、または配信停止・退会希望の方は下記より gw.ansin-anzen.jp/m/auth/index/id/3614928/?guid=on

By オールクマモト 編集室

熊本をキーワードに、さまざまな情報をご案内します。