山鹿市では、この度、第3次山鹿市人権教育・啓発基本計画の中間年となることから、改めて市民の皆様の人権に対する意識を把握するために、「人権に関する市民意識調査」を実施しております。(※調査票は対象の方へ6月下旬に郵送しております。) 回答は無記名回答とし、いただいた内容は、統計的に処理され、回答していただいた個人が特定されることはありません。また、調査目的以外に使用することはありませんので、ありのままをお答えいただきますようお願い申し上げます。 ご多用中のところ誠に恐縮ですが、趣旨をご理解いただき、本調査にご協力くださいますようお願い申し上げます。
【内容】 令和6年度人権に関する県民意識調査内容を基に作成しています。
【調査対象者】 市内にお住まいの満18歳以上(基準日:令和7年6月1日現在)の方を対象として2,000名を無作為に選ばせていただきます。
【調査期間】 令和7年6月23日(月曜日)から7月22日(火曜日)まで
【回答方法】 返信用封筒もしくは、二次元コードによる回答 ※ご不明な点等ございましたら、山鹿市役所人権啓発課までご連絡ください。
問い合わせ先 担当課:人権啓発課 電話番号:0968-43-1199 ファックス番号:0968-44-0373 jinken@city.yamaga.kumamoto.jp
——————– 登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より www.ansin-anzen.jp/m/auth/index/id/2787026/?guid=on
【内容】 令和6年度人権に関する県民意識調査内容を基に作成しています。
【調査対象者】 市内にお住まいの満18歳以上(基準日:令和7年6月1日現在)の方を対象として2,000名を無作為に選ばせていただきます。
【調査期間】 令和7年6月23日(月曜日)から7月22日(火曜日)まで
【回答方法】 返信用封筒もしくは、二次元コードによる回答 ※ご不明な点等ございましたら、山鹿市役所人権啓発課までご連絡ください。
問い合わせ先 担当課:人権啓発課 電話番号:0968-43-1199 ファックス番号:0968-44-0373 jinken@city.yamaga.kumamoto.jp
——————– 登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より www.ansin-anzen.jp/m/auth/index/id/2787026/?guid=on