玉名警察署管内にお住いの方の固定電話に「ニセ警察」などから、 〇 あなたの携帯電話番号が悪用されている 〇 あなたを詐欺グループの犯人として捜査 している などと着信があった後、SNSのビデオ通話に誘導され、「ニセ検察」から、 〇 口座を教えなければ犯人として逮捕する などと告げられ、口座番号などを聞き出される事案が発生しました。 県内では、「ニセ警察詐欺」による被害が相次いでいます。 詐欺の被害に遭わないために、 〇 固定電話は、常時留守番電話に設定した り、国際電話利用休止の申請をする 〇 相手が警察官だと名乗っても、電話番号 を調べてかけ直す 〇 +で始まる国際電話など知らない番号か らの着信には出ない 〇 一人で判断せず、警察署、親族などに 相談する などの防犯対策をお願いします。 このメールを見た方は、身近な方にもお伝えください。 玉名警察署 (0968)-74-0110
——————– ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。 登録用空メールアドレスはこちら → k110@ansin.police.pref.kumamoto.jp
——————– ◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。
登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より ansin.police.pref.kumamoto.jp/m/auth/index/id/159510/?guid=on
——————– ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。 登録用空メールアドレスはこちら → k110@ansin.police.pref.kumamoto.jp
——————– ◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。
登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より ansin.police.pref.kumamoto.jp/m/auth/index/id/159510/?guid=on